2015年11月6日金曜日

初仕込から5年

こんにちは、能村夏丘です。
社内では風邪が流行っています、皆様大丈夫でしょうか。
旬の食べ物を戴き、体力つけて参りましょう!
・・・おっと、出来たてのビールも忘れずに。

5年前の今日は、高円寺麦酒工房での初仕込を目前に控え、緊張の日々を過ごしておりました。
http://koenjibeer.seesaa.net/archives/201011-1.html
あれから月日が流れ、現在は10名の醸造家が育つまでになりました。
さらにこれから初仕込を迎えるだろう社員も数名おります。いくつになってもこの緊張と感動を忘れずにいたいです。

 ☆ ☆ ☆

夏を振り返ります。

西荻ビール工房は、初めての夏がいきなり大盛況となり、幾度もビール不足のピンチに陥りましたが、近隣店舗からの応援ゲストビールを分けてもらい、乗り切りました。

荻窪ビール工房も9月1日に2周年を迎えることが出来ました。2代目店長が奮闘、昨年に負けず劣らず美味しいビールをお出しできました。

阿佐谷ビール工房は店長と副店長がメニューを熟考し、野菜中心の食べ飲み放題制に大リニューアル。高い支持をいただき、またビール製造量は過去最高・冬季の4倍にものぼる量を造ってまいりました。

高円寺麦酒工房は過去最多のビール種類を展開し、また店長みずから提案実行したオープン後初めてのフード全面リニューアルを果たしました。

中野ビール工房は最小の工房ながらも2代目店長が昨年を上回る量のビールを造ってまいりました。毎日のようにご来店になる常連さんにも常に新しいビールをご提供できました。

さらに店長交代後の元店長や、先輩社員たち、内勤社員や本部社員は、各店舗を縁の下で支える役割として活躍し始めました。

ビール醸造については、醸造体制もっと高品質に。
醸造開発部と、醸造管理部が新設されました。
より密な管理体制を。そして、たとえば
ブロンドはブロンドらしく。ホワイトはホワイトらしく。
そして美味しいのは当たり前です。もっと完成度を高めてまいります。

 ☆ ☆ ☆

9月末には、初の国産麦が手に入りました。
北海道石狩産の小麦と大麦です。大麦についてはなんと契約栽培です!
これが届くのに合わせて事務所も引っ越しました。
内勤社員も、倉庫番をしながらの業務です。
麦に囲まれての仕事は幸せ!

これに合わせて、この秋には、料理部と有志社員主導による「収穫祭」を実施しました。
各社員の故郷や、ゆかりの地から、連日野菜が届き、お客さんにご提供させていただきました。
日本の広さと、豊かさと。
東京にいると気づかないことがある。
スーパーや八百屋に並んでいるものしか知りませんでした。

そして社員たちの故郷や人生に想いをはせました。
もっと社員たちを好きになりました。

 ☆ ☆ ☆

10月からは醸造開発部長とロンドンへ行ったり、役員でニュージーランドへ行ったりと、原料調達に飛び回っていました。
冬は知恵を知識を蓄える季節です。
現在36人、みなひと夏を越えてひとまわり成長しました。
夏を乗り越えての大きな自信を得ました。

この冬は正社員登用3人が決定しています。
もっとおいしいビールへ料理へ。
もっと魅力的なビールへ店へ料理へひとへ。
もっと僕達らしいビールへ。

そして、高田馬場への出店が決まりました。
http://tabababeer.blogspot.jp/
既に店造りが始まっています。
自家製ビールと自家製コーヒーの店をつくります。
プロジェクトリーダー藤川も、私自身も、学生時代お世話になった街。

東京は広い。好きな街ばかりです。
街によって求められるものは違います。
街に必要とされるビール屋になりたい。
高田馬場ビール工房、どうぞお楽しみに!



2015年7月24日金曜日

昨夜の一杯!

社員と一杯やる予定が延期になってしまい、ひとりビール。
ブルームーン樽詰、日本で初めて飲みました。
美味しい! ベルジャンホワイトなのに全然劣化していない。それどころかフレッシュ感もある。技術力さすがだなァ!

2015年7月22日水曜日

今日の一杯!

荻窪ビール工房LBA
本日一番の出来立て。
だいぶ麦感つよめ飲みごたえあります。
増井くんの注ぎが見事!

今日の一杯!

これ全部コンビニです。
なんて豊かなんでしょう!
今を生きていて幸せです。

2015年7月21日火曜日

今日の一杯!

さっき東京に戻りました
関西ゆくたび本場の鳥貴族さん訪ねています
今回は岡山から大阪までの移動中
途中下車して寄れる時間は一時間弱
青春18切符使えることもあり、JR縛り、山陽本線縛りでいきます
六甲道店いきました
移転新店オープン直後で三連休でバタバタやった
ビール美味しかったので細かいことは目つぶりました僕は。
でもお隣さんもお向かいさんもそうでした。
つまり
地元に愛されそうな感じでした

2015年7月20日月曜日

今日の一杯!

イチゴのビール!
ご無沙汰しておりました!
http://kibidote.jp/info/946597

2015年7月18日土曜日

今日の一杯!

西荻ビール工房のJuly−3号
今日タルヅメしたばかりの超できたて!ヴァイツェン
旨いー!!もったりした泡!
まるでミキサーしたバナナジュースのフォームのよう!
これはすぐに飲むべし!

2015年7月17日金曜日

今日のもう一杯!

中野ビール工房のホワイト

荻窪で降りるつもりが
夢にまででたホワイト2.7が脳裏
列車のドアは閉まり中野駅へ
ホワイト旨すぎて言葉にならない
店内満席、ホワイト注文くださる方たくさん
中野いい仕事してるな〜

そしてさらに本日タルヅメのペールエールが新登場
見事なトロピカルフルーティー全開!
シトラホップをこんなに弾かせた山野醸造家はこれに関しては社内随一か!?

今日の一杯!

夕方からセミナー
人材育成について学びました

そのあとの交流会では立食形式

一番搾り中壜。中壜ちょうどいい

たとえば大壜だと宴会みたいだし
されとて小壜ではわずらわしい。

グラスは水割りサイズかそれより大きめで
これまたちょうどいい。

パレスホテル立川の宴会場でした
さすがホテルです

立食にてのフードやドリンクは潤滑油
食事をしにきているわけではないから
いかに交流会の潤滑油になれるか、
それが考えぬかれていました

フードにしてもそう
寿司は、にぎりもありましたが、
箸がどっかいっても、素手で食べられるようにと
巻物がたくさんありました。

押し付けではない、本当にお客さんのことを考えたビール、フード、もてなし。

サービスについて学びました

昨夜の一杯!

アルコール3%のパイナップル味チューハイ
パイナップルの香り炸裂
香料のチカラは凄いですね!
体調によって3%や、1%、0%がいつも選択肢にあるのは嬉しい事と実感しました。

2015年7月15日水曜日

今日の一杯!

中野ビール工房のホワイト2.7
旨すぎて頭から離れず。
今日も来てしまった。
一生忘れられない旨いビール。

酵母は400かとおもいきや001。

2015年7月14日火曜日

阿佐谷ビール工房、三周年。

本日、阿佐谷ビール工房がおかげさまで三周年を迎えました。

開店当時は、阿佐谷麦酒道場という名前でスタートしました。

たくさんの試行錯誤を経て、今日に至りました。
支持くださった皆様に、心から感謝を申し上げます!

ー★ー★ー
4代目店長 住山より
株式会社麦酒企画 住山祐次郎です。
おかげさまで阿佐谷ビール工房は2015年7月14日で3周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆様に支えられた賜物でございます。本当にありがとうございます。
私は2014年9月から4代目店長となり、店長として、ビール醸造家としてこの阿佐谷という街を愛し、皆様に支えられ3月まで精一杯突っ走らせて頂きました。
2015年4月からは5代目店長の内田がビール造りをはじめ、只今奮闘中でございます。
これからも皆様がホッと安らぎ楽しんで頂けるよう、街のビール屋さんとして成長を続けて参ります。
ー★ー★ー

四年目に突入しました。

これから先、たとえ移転する事があっても、必ずこの地・阿佐谷の皆様に飲んでいただくビールを、一生、造ってまいります。

これからも宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございます。

阿佐谷ビール工房
株式会社麦酒企画 代表取締役 能村夏丘

2015年7月13日月曜日

今日の一杯!

ベルモルトの、金色のでなく、ホワイト、初めて飲みました。
美味しい! ホワイトベルグより好きかも?
夏はやっぱりベルジャンホワイトですよ!
1杯目か、最後の1杯にいい。
白濁1本か、ベルモルト2本か…。これから悩みそうです。

昨夜の一杯!

うんと冷やして缶のままゴクリ!
これで116円は大満足!
KALDIでもよく売ってます。
そんなにオレンジじゃないです。
350年近い歴史ある醸造所のようです。
日本向けにリキュールで造ったのだろうか?
酒税を抑えるために。
だとしたらその挑戦に尊敬!

2015年7月11日土曜日

今日の一杯!

吉祥寺の屋上ビアガーデンにて。
開放感を音楽と踊りが演出してくれました。
ビールのふところは深いですね。
阿佐谷ビール工房の屋上デッキも楽しいんじゃないかと思います。
この14日でおかげさまで三周年を迎えられることとなりました。
いつも応援してくださるお客様、そしてスタッフみんなのおかげです。
そろそろ梅雨明けでしょうか、素敵なビールを楽しみましょう(^^)

2015年7月10日金曜日

今日の一杯!

中野ビール工房です。
一番出来たてのIPA。
夏みかんの様なフレーバー
これはホップの香り。
夏みかん入ってません。
夏本番にピッタリ!

あと夏メニューも
こんな揃ってます

今日の一杯!

事務所のそばに出来た居酒屋さん、
黒ラベルが一杯80円!
美味しく4杯のみました!
安すぎて心配、大丈夫かしら?
と思ったらお通し430円でした

2015年7月8日水曜日

今日の一杯!

日記っぽく、書いてみます!

きょうは荻窪ビール工房で、ウィートストロングを飲みました。

樽詰め四日目の出来たて!

さすができたてらしく華やかな小麦の風味にあふれます。

一方で高アルコールのしっかりボディが安定感。

これらのバランスがよかった!

2015年5月25日月曜日

中野ビール工房が1周年を迎えました。

おかげさまで中野ビール工房が1周年を迎えました。
ご支持くださった方々に感謝申し上げます!
弊社藤川と坂本にての店造り、オープンにこぎつけてから藤川のビールとクルー達によるおもてなしを、狭い工房、立ち呑みの店内ながらも追求してまいりました。
本年四月からは二代目店長山野による醸造も始まりました。
この地、中野五丁目、昭和新道商店街、これからも細々と末永く続けさせていただきたく、お願い申し上げるとともに、皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
ありがとうございます。

2015年4月11日土曜日

Local Hanami / Coffee Beer


こんにちは、能村です。

東京では桜もだいぶ散りました。もう少し春を楽しみたいところです。
お客さまからお花見の話をよく聞くので、自分たちも、と先週いろいろ行ってみました!

▼善福寺公園にて。西荻ビール工房から徒歩15分くらいでした。


 ▼善福寺川緑地、阿佐ヶ谷住宅のあたり。阿佐谷ビール工房から徒歩25分くらいでした。


▼新井薬師公園。中野ビール工房から徒歩10分くらいでした。
























何年も暮らしてる人も、最近こっちに来た人も、初めて行った場所ばかり。
桜もいろいろあるんですね~
近くにこんなに良いスポットがあって、あらためて良い街ですよ!

・・・おや、メンバーが手にしている丸いステンレス容器は何でしょう!?
(近くお目見えです。お楽しみに!!)


 ☆ ☆ ☆

3月19日、無事に西荻ビール工房をオープンさせていただきました。
「脱・居酒屋」を合言葉に、街のビール屋を追求しました。お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ!

▼そして4月からの新定番は、コーヒービール! 店ごとに違うコーヒー豆を使用しています。
(ちなみに当社の会議中用ドリンクにも採用されています。)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
各店舗のブログはこちらです↓↓
中野ビール工房
http://nakanobeer.blogspot.jp/
高円寺麦酒工房
http://koenjibeer.seesaa.net/
阿佐谷ビール工房
http://asagayabeer.blogspot.jp/
荻窪ビール工房
http://ogikubobeer.blogspot.jp/
西荻ビール工房
http://nishiogibeer.blogspot.jp/
共通ホームページ
http://beerkobo.web.fc2.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年1月17日土曜日

冬から春へ、飛躍の一年に。

こんにちは、能村です。
本日、事務所用の物件を契約してきました。

これまでは自宅の隅に机をおいて何とかやってきましたが、いよいよ手狭になり、また昨秋私が父親になったこともあり、新たに事務所を構えることにしました。

〒167-0043
東京都杉並区上荻1-18-3
第二亀屋酒販ビル302
株式会社麦酒企画

荻窪駅の北口飲食街です。
近所には外食大手の鳥貴族東京本部やグロービートジャパン本社もあり、気持ちが奮い立ちます。

高円寺麦酒工房からスタートし、五年目に突入しました。
メンバーは総勢27人となりました。春には2名を正社員登用します。
五号店の西荻ビール工房も店造りの真っ最中です。ぜひブログご覧ください。
http://nishiogibeer.blogspot.jp/


 ☆ ☆ ☆

年初に社員全員で、杉並区立郷土資料館へ行きました。

今年のキーワードは、LOCAL。
街のビール屋になりたい。
もっと、地域とつながりたい。
住民のかたにとって、欠かせない存在でありたい。
もっと美味しいビールをは当然。
一過性の流行は関係ない、本質的で恒久的文化的な取り組みを模索します。

街の歴史を学び、過去の人々に敬意を払い、現在の人々とともに、未来を描く。

そんなビール屋でありたい。



▼杉並区立郷土資料館にて。知らなかったことばかり! 勉強になりました。




 ☆ ☆ ☆

LOCALは原材料にもおよびます。
フード原料には杉並産野菜を初めて取り入れますが、それはほんの一部。
麦酒工房に集ったクルー達のふるさとは、新しい僕達共通のふるさと。
尾形農園トマト。奥多摩しいたけ。徳島直送野菜。信州産ホップや、ジュース。岡山産。石狩産麦。さらに、ビールと同じ小麦からできた料理。
日本中のうまいものを集めてくるのとは違う。うまくするのは僕達のつとめ。
僕たちは百貨店ではありません。
いまを生きる作り手と僕達とお客さまと。つながっていきたい。

ビール原料の麦は通常は輸入大麦ですが、今年、クリームの一割、ホワイトの三割を北海道石狩産小麦へ切り替える目標です。醸造上の壁はたくさんあるが、スキルアップのチャンスと捉えています。

▼北海道石狩市にて。この場所が小麦畑となります。いまは1m以上の雪の下!



▼全店共通発売予定の春ビールです。外国産小麦での最後の醸造になるでしょう。今年は小麦でいきますよ~!!




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
各店舗のブログはこちらです↓↓
高円寺麦酒工房
http://koenjibeer.seesaa.net/
阿佐谷ビール工房
http://asagayabeer.blogspot.jp/
荻窪ビール工房
http://ogikubobeer.blogspot.jp/
中野ビール工房
http://nakanobeer.blogspot.jp/
西荻ビール工房
http://nishiogibeer.blogspot.jp/
麦酒企画共通HP
http://beerkobo.web.fc2.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

日本酒をつくります。

 実に二年ぶりの筆を執ります。  新年度、新学期、新生活というのに、世の中は新型コロナウィルスcovid19が蔓延している。麦酒工房は本日より一部店舗で休業に入らせていただきました。街のビール屋さんとして、毎日のビールを提供できないことに大変申し訳なく思っています。ウィルス収束...